Juniper 第三者保守

Juniper EOL延長保守サービス
メーカー保守終了後も保守延長

JuniperのEOL対策に

  • Juniperの保守サービスが終了する。
  • ネットワーク機器入替えがEOLに間に合わない。
  • 保守未加入の機器が発覚した。
  • データセンターのIP通信設備をできるだけ長く利用したい。
  • 保守交換機器の枯渇対策が進んだ第三者保守企業を選びたい。
  • 国内の実績が豊富な第三者保守企業を選びたい。

データライブのEOL延長保守(第三者保守)

データライブは、日本の第三者保守専門プロバイダです。EOL延長保守サービスは、メーカー保守終了後も保守を延長し、障害に備えるサービスです。Juniper製のルータ・スイッチ・ファイアウォールを長期利用でき、全国2000社、ご契約台数10万台の実績。

第三者保守とは

第三者保守とは、メーカーに依存しない独立した企業の保守サービス(サードパーティ保守)です。メーカー保守終了後の保守延長ができITライフサイクルの最適化を実現します。IT基盤をコスト効率よく長期保守するため、多くの企業や団体に活用されています。

EOLとは

EOLとは、製品ライフサイクル終了を意味する用語です。【End of Life】の略。
主に海外メーカーのネットワーク製品に使用され、国内メーカーでは「ハードウェア保守終了」と「ソフトウェア更新停止」を区別して表現します。
EOL後の機器に障害が発生しても、メーカーによるハードウェア修理サービスを受けることができません。

Juniper製品のEOL延長保守サービス概要

EOL延長保守サービスは、EOL・メーカー保守終了後もハードウェア故障に備え修理対応するための保守サービスです。
システム利用期間の延長
メーカー保守終了後も保守延長
メーカー保守終了を迎えるJuniper製ルータ・スイッチ・ファイアウォールに対して第三者保守で保守延長致します。ご契約期間中、対象機器の故障時に当社の保守サービスで修理することができます。
コスト抑制
ITコストとライフサイクル調整
保守レベルや内容を見直し、シンプルにコスト削減を図ることができます。VPN装置やスイッチ1台からまとまったIT基盤・IP通信設備にもご利用いただけるので、ITシステムの利用期間を制御できます。
国内実績
国内実績
データライブのEOSL延長保守サービスは累計10万台を超える機器で採用されており、日本全国の2000を超える企業や団体が保有するITハードウェアの長期稼働を支えています。

サービスご利用について

EOL延長保守サービスは、保守をご希望のIT機器ハードウェアを単位として、機種と台数、設置場所、保守サービス内容と条件、保守期間に応じて、法人名義でご利用いただけます。
Juniper製品の第三者保守
対象機器と設置場所を特定する
Juniper製ルータ・スイッチ・ファイアウォールの各機器単位でご利用いただけます。保守サービスを適用したい機種と台数、設置場所(市区町村)をご確認下さい。
保守内容と条件
ご希望の保守内容と期間を選ぶ
内容と期間によって保守費用をご提示致します。オンサイトまたはセンドバックの保守種別、24x365など駆け付け対応時間のレベルと、開始日と期間をお選び下さい。
お問合せ・お見積依頼の窓口
お問合せ・お見積依頼する
対象機器と台数、設置場所を特定し、保守内容と期間を選んだら、お電話またはWEBフォームよりお問合せ・お見積依頼下さい。
代理店・販売パートナーでも承ります。
※詳しいご利用までの流れやお見積依頼方法などについては、下記のEOSL延長保守サービスご利用ガイドをご確認下さい。

Juniper EOL延長保守サービス 対応製品カテゴリ

メーカー保守終了のEOLを迎えるJuniper スイッチ・ルーター・ファイアウォール製品の保守延長ができます。
スイッチ保守
スイッチ
JuniperスイッチのEXシリーズ、QFXシリーズについて、キャンパスLANスイッチのデータ センター、キャンパス、ブランチの様々な規模のネットワークに用いられる機器について、幅広く保守対応をいたします。FC光モジュールにも対応いたします。
Juniper EXシリーズ
Juniper QFXシリーズ


ルーター保守
ルータ
Juniperルーター MXシリーズはじめ、エンタープライズ ネットワークやサービス プロバイダ ネットワーク向け各用途モデルに幅広く対応した保守をご利用いただけます。オプションで組み込まれた各種I/Fのモジュールも保守対象となります。
Juniper M/MXシリーズ
Juniper E/ERXシリーズ


セキュリティ保守
ファイアウォール
Juniperのファイアウォール製品SRX、SSG、NetScreen等の製品も接続範囲やVPN末端装置としての限定用途で機器を維持する保守対応が可能です。
Juniper SRXシリーズ
Juniper ISGシリーズ
Juniper SSGシリーズ
Juniper Netscreenシリーズ
Juniper DX,SA,MAG,WX/WXC
他シリーズ

VPN末端装置保守
その他メーカー
Palo Alto、YAMAHA、FortiGate、アライドテレシス製品
メーカーサポート終了を迎える各メーカーのVPN終端装置、スイッチ、ルーター製品についても取り扱い致します。
アライドテレシス CentreCOM
YAMAHA RTXシリーズ
FORTINET FortiGateシリーズ
他シリーズ

EOL延長保守サービス対象製品

Juniperスイッチ対象製品一覧

Juniper EXシリーズ製品群

Juniper EX2000系シリーズ

  • Juniper EX2200-24T-4G
  • Juniper EX2200-48T-4G
  • Juniper EX2200-C
  • Juniper EX2200
  • Juniper EX2300-24T
  • Juniper EX2300-C
  • Juniper EX2300
  • Juniper EX2500
  • その他モデル、ポート数、異なるI/O種に対応

Juniper EX3000系シリーズ

  • Juniper EX3200-24T
  • Juniper EX3200-48T
  • Juniper EX3200
  • Juniper EX3300-24T
  • Juniper EX3300-48T-BF
  • Juniper EX3300-48T
  • Juniper EX3300
  • Juniper EX3400
  • その他モデル、ポート数、異なるI/O種に対応

Juniper EX4000系シリーズ

  • Juniper EX4200-24T
  • Juniper EX4200-48PoE+
  • Juniper EX4200-48PoE
  • Juniper EX4200-48T
  • Juniper EX4200
  • Juniper EX4300 Multigigabit
  • Juniper EX4300-24P
  • Juniper EX4300-24T
  • Juniper EX4300-48MP
  • Juniper EX4300-48P
  • Juniper EX4300-48T
  • Juniper EX4300
  • Juniper EX4500-40F-FB-C
  • Juniper EX4500-VC1-128G
  • Juniper EX4500
  • Juniper EX4550-32F-AFI
  • Juniper EX4550
  • Juniper EX4600
  • Juniper EX4650
  • その他モデル、ポート数、異なるI/O種に対応

Juniper EX6000、8000、9000系シリーズ

  • Juniper EX6210
  • Juniper EX8208
  • Juniper EX8216
  • Juniper EX9204
  • Juniper EX9208
  • Juniper EX9214
  • Juniper EX9251
  • Juniper EX9253
  • 構成モジュールの型式・数量を添えてお問い合わせ下さい
Juniper QFXシリーズ製品群

Juniper QFX3000系シリーズ

  • Juniper QFX3000-G QFabric System
  • Juniper QFX3000-M QFabric System
  • Juniper QFX3500
  • Juniper QFX3600
  • その他モデル、ポート数、異なるI/O種に対応

Juniper QFX5000系シリーズ

  • Juniper QFX5100-24Q
  • Juniper QFX5100-48S
  • Juniper QFX5100-48T
  • Juniper QFX5100
  • Juniper QFX5110-32Q
  • Juniper QFX5110-48S
  • Juniper QFX5110
  • Juniper QFX5120
  • Juniper QFX5200
  • Juniper QFX5210
  • その他モデル、ポート数、異なるI/O種に対応

Juniper QFX10000系シリーズ

  • Juniper QFX10002
  • Juniper QFX10008
  • Juniper QFX10016
  • 構成モジュールの型式・数量を添えてお問い合わせ下さい

Juniperルーター 対象製品一覧

Juniper MXシリーズ製品群(ルーター)

Juniper MXシリーズ(MX5・20・40・80・104)

  • Juniper MX5
  • Juniper MX10
  • Juniper MX40
  • Juniper MX80
  • Juniper MX104
  • 電源AC/DC種、構成モジュールの型式・数量を添えてお問い合わせ下さい

Juniper MXシリーズ(MX105、MX204、MX10003)

  • Juniper MX150
  • Juniper MX204
  • Juniper MX10003
  • 電源AC/DC種、構成モジュールの型式・数量を添えてお問い合わせ下さい

Juniper MXシリーズ(MX240、MX480、MX960)

  • Juniper MX240
  • Juniper MX480
  • Juniper MX960
  • 電源AC/DC種、構成モジュールの型式・数量を添えてお問い合わせ下さい

Juniper MX2000系シリーズ(キャリア向け)

  • Juniper MX2008
  • Juniper MX2010
  • Juniper MX2020
  • 電源AC/DC種、構成モジュールの型式・数量を添えてお問い合わせ下さい

Juniper MX10000系シリーズ(クラウド向け)

  • Juniper MX10008
  • Juniper MX10016
  • 電源AC/DC種、構成モジュールの型式・数量を添えてお問い合わせ下さい

Juniper Mシリーズ

  • Juniper M320
  • Juniper M120
  • Juniper M40e
  • Juniper M10i
  • Juniper M7i
  • 電源AC/DC種、構成モジュールの型式・数量を添えてお問い合わせ下さい
Juniper E/ERXシリーズ製品群(クラウド向けルーター)

Juniper ERXシリーズ

  • Juniper ERX310
  • Juniper ERX705
  • Juniper ERX710
  • Juniper ERX1410
  • Juniper ERX1440
  • 構成モジュールの型式・数量を添えてお問い合わせ下さい

Juniper Eシリーズ

  • Juniper E120
  • Juniper E320
  • 構成モジュールの型式・数量を添えてお問い合わせ下さい

Juniperファイアウォール 対象製品一覧

Juniperファイアウォール製品群

Juniper SRX100シリーズ(ブランチ)

  • Juniper SRX100
  • Juniper SRX100B
  • Juniper SRX100H2
  • Juniper SRX100H
  • Juniper SRX110
  • 構成を添えてお問い合わせ下さい。

Juniper SRX200、SRX600シリーズ(ブランチ)

  • Juniper SRX210
  • Juniper SRX210B
  • Juniper SRX210HE2
  • Juniper SRX210HE
  • Juniper SRX220
  • Juniper SRX220H2
  • Juniper SRX220H
  • Juniper SRX240
  • Juniper SRX240H2
  • Juniper SRX240H
  • Juniper SRX650
  • 構成を添えてお問い合わせ下さい。

Juniper SRX300シリーズ(ブランチ)

  • Juniper SRX300
  • Juniper SRX320
  • Juniper SRX340
  • Juniper SRX345
  • 在庫状況、構成により制限がある場合がございます。お問い合わせ下さい。

Juniper SRX500、1000シリーズ(ミッドレンジ)

  • Juniper SRX550HM
  • Juniper SRX1500
  • 在庫状況、構成により制限がある場合がございます。お問い合わせ下さい。

Juniper SRX4000シリーズ(ミッドレンジ)

  • Juniper SRX4100
  • Juniper SRX4200
  • Juniper SRX4600
  • 電源種AC/DC種、構成モジュールを添えてお問い合わせ下さい。

Juniper SRX5000シリーズ(ハイエンド)

  • Juniper SRX5400
  • Juniper SRX5600
  • Juniper SRX5800
  • 電源種AC/DC種、構成モジュールを添えてお問い合わせ下さい。
Juniper ファイアウォール旧製品群

Juniper ISGシリーズ

  • Juniper ISG 1000
  • Juniper ISG 2000
  • Juniper Netscreen ISG 1000
  • Juniper Netscreen ISG 2000
  • 在庫状況、構成により制限がある場合がございます。お問い合わせ下さい。

Juniper SSGシリーズ

  • Juniper SSG-5-SB
  • Juniper SSG-5-SH-BT
  • Juniper SSG-5-SH-BTW
  • Juniper SSG-140-SH
  • Juniper SSG-320M-SH
  • Juniper SSG-350M-SH
  • Juniper SSG-520M-SH
  • Juniper SSG-550M-SH
  • Juniper SSG5
  • Juniper SSG20
  • Juniper SSG140
  • Juniper SSG320M
  • Juniper SSG350M
  • Juniper SSG520
  • Juniper SSG520M
  • Juniper SSG550
  • Juniper SSG550M
  • 構成モジュール種と数量を添えてお問い合わせ下さい。

Juniper Netscreenシリーズ

  • Juniper NetScreen-5GT
  • Juniper NetScreen-5GT ADSL
  • Juniper NetScreen-5GT Wireless
  • Juniper NetScreen-5XP
  • Juniper NetScreen-5XT
  • Juniper NetScreen-25
  • Juniper NetScreen-50
  • Juniper NetScreen-204
  • Juniper NetScreen-208
  • Juniper NetScreen-500
  • Juniper NetScreen-5200
  • Juniper NetScreen-5400
  • Juniper NetScreen-IDP10
  • Juniper NetScreen-IDP50
  • Juniper NetScreen-IDP100
  • Juniper NetScreen-IDP200
  • Juniper NetScreen-IDP500
  • Juniper NetScreen-IDP1000
  • 構成モジュール種と数量を添えてお問い合わせ下さい。

Juniperその他対象製品
YAMAHA、Palo Alto、FORTINET製品群

Juniper アクセラレーター、アプライアンス製品群

Juniper DXシリーズ(LB・WEBアクセラレーター)

  • Juniper DX3200
  • Juniper DX3250
  • Juniper DX3280
  • Juniper DX3600
  • Juniper DX3650
  • Juniper DX3670
  • Juniper DX3680

Juniper SAシリーズ(SSL VPNアプライアンス)

  • Juniper SA700
  • Juniper SA2000
  • Juniper SA2500
  • Juniper SA4000
  • Juniper SA4500
  • Juniper SA6000 SP
  • Juniper SA6000
  • Juniper SA6500

Juniper(Pulse Secure) MAGシリーズ(SSL VPN)

  • Juniper MAG2600
  • Juniper MAG4610
  • Juniper MAG6610

Juniper WX/WXCシリーズ(WANアクセラレーター)

  • Juniper WXC500
  • Juniper WXC590
  • Juniper WXC1800
  • Juniper WXC2600
  • Juniper WXC3400

Juniper IDPシリーズ(侵入検知)

  • IDP75
  • IDP250
  • IDP800
  • IDP8200
  • 構成モジュール種を添えてお問い合わせ下さい。
VPN終端装置・ファイアウォール製品(YAMAHA、Palo Alto、FORTINET)

YAMAHA RTXシリーズ他

  • YAMAHA RTX2300-8G
  • YAMAHA RTX2200-24G
  • YAMAHA RTX2200-8G
  • YAMAHA RTX810
  • YAMAHA RTX830
  • YAMAHA RTX1000
  • YAMAHA RTX1100
  • YAMAHA RTX1200
  • YAMAHA RTX1210
  • YAMAHA RTX1500
  • YAMAHA RTX2000
  • YAMAHA RTX3000
  • YAMAHA RTX5000
  • その他製品、シリーズはお問い合わせ下さい

Palo Alto Network PAシリーズ他

  • PAN-PA-3020
  • PA3050
  • PA2020
  • その他製品、シリーズはお問い合わせ下さい

FORTINET FortiGateシリーズ他

  • FORTINET FortiGate-40C
  • FORTINET FortiGate-50B
  • FORTINET FortiGate-50E
  • FORTINET FortiGate-60B
  • FORTINET FortiGate-60C
  • FORTINET FortiGate-60D
  • FORTINET FortiGate-60E
  • FORTINET FortiGate-80C
  • FORTINET FortiGate-80E
  • FORTINET FortiGate-90D
  • FORTINET FortiGate-90E
  • FORTINET FortiGate-100D
  • FORTINET FortiGate-100D Bundle
  • FORTINET FortiGate-110C
  • FORTINET FortiGate-200A
  • FORTINET FortiGate-200B
  • FORTINET FortiGate-200D
  • FORTINET FortiGate-240D
  • FORTINET FortiGate-300C
  • FORTINET FortiGate-300D
  • FORTINET FortiGate-310B
  • FORTINET FortiGate-600C
  • FORTINET FortiGate-800C
  • その他製品、シリーズはお問い合わせ下さい
※上記の製品以外も、順次対応を進めております。未掲載の製品について保守をご希望の場合はお問い合わせください。

EOL保守サービスレベル

現在の用途や状況に応じてレベル見直しも有効です
保守レベル・種類
オンサイト保守
24時間365日

オンサイト保守
平日9-17時

オンサイト保守
平日9-17時
翌営業日対応
センドバック保守
(パーツ保守)
平日9-17時
カスタム保守
(データセンター・クラウド基盤・多拠点向け)
コール窓口受付時間24時間365日
(※1)
24時間365日
(※1)
24時間365日
(※1)
24時間365日
(※1)
24時間365日
(※1)
障害切り分け支援24時間365日平日
9:00~17:00(※2)
平日
9:00~17:00(※2)
別途ご相談
オンサイト作業
パーツ発送
24時間365日平日
9:00~17:00(※2)(※3)
平日
9:00~17:00(※2)(※3)
平日
9:00~17:00(※2)
別途ご相談
(※1)平日9~17時レベルでも、24時間365日でコールを受付します。
(※2)土・日・祝日及び当社の定める休日を除く。
(※3)17時より前に作業を開始しており、作業が長引いた場合、22時まで作業を継続いたします。
(お客様の状況に応じて、作業日を翌営業日以降に設定することも可能です。)

EOL保守サービス標準内容

ITハードウェアの故障時に、障害コールを受け、交換本体・パーツとエンジニアを設置場所に派遣し、現地で修理を行います。
LANケーブルの抜線と復旧後の結線はお客様の運用監視ご担当者様の監督下で実施または作業引継ぎを致します。
構成情報の確認
構成情報の管理と適合パーツ登録
お客様からの情報を元に、機器の構成情報を登録管理します。交換パーツを正しく割り当て、障害に備えます。
コール窓口
24時間受付のコール窓口
対象の機器に対して、機器メーカー、導入ベンダーを問わない単一のコール窓口を24時間提供します。
障害管理と手配
障害管理と手配、切り分け支援
専任が障害の切り分け支援を実施。エンジニアの手配と、保守パーツの出荷指示を行い、クローズまで管理します。
パーツ配送
交換パーツの配備・配送・補充
スペアパーツをあらかじめ配送拠点に配備し、障害時に設置場所へ配送します。原則、消費したパーツは、再補充します。
オンサイト保守
オンサイト作業と作業報告
エンジニアが機器の設置場所へ駆け付け、修理を実施します。作業完了後、復旧確認を経て作業報告書を提出します。

障害対応フロー

障害発生時は以下の障害対応フローに沿って対応致します。連絡先や必要情報などお確かめの上ご連絡ください。

障害対応の概要
障害が発生したら、故障受付窓口(24h)のフリーダイヤルまたはメールアドレスへご連絡下さい。(連絡先はサービスお申込み時にご通知。)
症状や障害ログを元に、当社エンジニアが障害切り分け支援を行います。
オンサイト作業を要する場合は、作業内容を調整し現地作業を手配致します。
(具体的には作業日時、エンジニア手配、交換パーツの手配、入館等の申請準備、その他作業ルール(報告ポイントやエビデンス取得)の確認)
作業終了後は作業報告書を提出し、障害インシデントのクローズまで対応致します。
第三者保守の障害対応フロー
  • 【障害受付】①②
  • 保守サービスお申込み後に、保守窓口コールセンター(フリーダイヤル・メールアドレス)をご通知いたします。障害発生時に保守窓口までご連絡下さい。受付時に応対するスタッフへ、下記項目についてお伝えの上、いったんお電話をお切り頂き、当社からのご連絡(コールバック)をお待ち下さい
  • 【確認内容】
  • 1.貴社名
  • 2.ご担当者氏名
  • 3.コールバック先のお電話番号、メールアドレス
  • 4.シリアル番号、システム名、機器モデル名等、対象判別可能な情報
  • 【コールバック時】④⑤
  • 当社担当者より、受付時に伺った連絡先にご連絡します。
  • 【確認内容】
  • 1.障害対象機のご確認(シリアル番号、対象システム名、ホスト名など)
  • 2.障害の症状のご確認
  • 3.障害(アラート)ログのご確認・授受方法
  • その他、切り分け判断に必要な情報についてヒアリングを行います。 ログファイルサイズが大きい場合は、アップロード用のURLをご案内します。
  • 【障害切り分け後の手配時】⑦⑧⑨
  • 当社にて障害(アラート)ログや症状などから障害箇所を特定した後、 当社担当者より、交換作業手配に必要な下記情報の確認のため、ご連絡します。
  • 【確認内容】
  • 1.ログ解析結果のご伝達
  • 2.作業概略の伝達と作業承認
  • 3.作業場所・日時の確認
  • 4.入館/入局手続・交換部品の持込申請


  • 【システム復旧確認時】⑭⑮⑯
  • 作業完了後、動作確認をいただき復旧を確認いただきます。その後作業完了報告書を作成し、ご署名をいただき退館・故障部品の持ち出し許可(※)申請します。
    ※データセンターから持ち出し制限がある場合や「記録媒体返却不要サービス」オプションのある場合は、ご担当者様に引き渡しし、処分方法を確認頂きます。
  • 【確認内容】
  • 1.システム復旧確認
  • 2.作業報告書のご署名
  • 3.退館・故障部品持ち出し承認
  • 4.各種申請お手続き

  • 【クローズ後】
  • クローズ後、回収した故障部品は適正に処分され廃棄まで管理されます。障害で消費された部品や本体を補充します。障害管理における各記録は当社内にフィードバックされ品質管理します。
  • 【作業内容】
  • 1.回収品の適正処分
  • 2.消費パーツ・本体の再配備
  • 3.障害管理記録の社内フィードバック
※その他オプション等については、下記のEOSL延長保守サービス概要をご確認下さい

よくあるご質問

Q:Juniper製品の第三者保守事例や実績を教えて下さい。
A:主なルータ・スイッチ・ファイアウォールの各世代について多数の実績がございます。詳しくはJuniper 第三者保守 事例をご参照ください。より詳しい事例やサービスの説明をご希望の場合は、お気軽にお問合せフォームよりご相談下さい。弊社担当よりご連絡差し上げます。
Q:保守延長できるJuniper製品を教えて下さい。
A:EOLを迎えるJuniper製ルータ・スイッチ・ファイアウォールの主要な機種シリーズと各世代の本体・モジュールをカバー致します。個別の機器対応状況は、機種検索・お問合せフォームよりご確認またはお問合せ下さい。
Q:Juniper,Fortinet,Allied Telesis,YAMAHAなどネットワーク製品のメーカー保守期限を教えて下さい。
A:主に販売店の自営保守で設定されますが、EoS(End of Support)サポート終了まで延長できます。保守サポート終了日を簡易で確認いただけるよう、当社まとめのJuniper SRX・SSGのEOL一覧Juniper EX、QFXスイッチのEOL一覧Juniper MX、ERXルータのEOL一覧をご参考にして下さい。また保守サービス未加入品または失効後の保守再継続や、ネットワーク機器群の障害窓口集約、長寿命化、コスト最適化等をご検討の際はJuniper製品のEOL延長保守サービスより当社の自営保守サービスもぜひご検討下さい。
Q:窓口の受付時間を教えて下さい。
A:受付窓口は24時間対応です。受付後のコールバックは、お申込みいただいたEOL延長保守サービスレベルに準じます。平日9時-17時レベルであっても休日・夜間の受付までは行います。時間外に発生した障害コールの場合も受付まで致します。この場合、対応はお申込みいただいた保守レベルに準じた対応となりますので、平日9時-17時の場合は、翌営業日にコールバックを致します。その間、障害アラートのメッセージやログ等を別途メールいただくと対応を円滑に行うことができます。
Q:障害の切り分けはどの様に行われますか?
A:原則、メーカー保守時と同じく、障害ログの解析やメッセージの判別にて行います。SSG、ISGではtech-supportログ、JUOS機器はrequest support informationログ(機器への負荷を回避したい場合は、症状に応じた個別のコマンド実行結果)など、 原則メーカー保守時と同じです。 コマンド実行が難しい状況の場合は、LEDの状況など、症状から判断いたします。なお、ログ送付について、ファイルサイズが大きい場合は、当社よりログをアップロードするためのセキュアなアップロードURLをご案内いたしますので、必要な旨を、コールバック時の担当者にお申し付け下さい。
Q:駆け付け時間はどの程度でしょうか?
A:障害切り分け後、駆け付け4時間を目標としております。対応時間の表記は、SLAを取り決めないサービスのため、「ベストエフォート」または「障害切り分け後、駆け付け4時間目標」となります。障害復旧に、システム停止を伴う作業が想定される場合、あらかじめその旨をお伝えしております。障害機器が冗長化されている場合、計画的なシステム停止(周辺システムの切り離しや、アプリケーションの復旧確認体制を整える等)のため、障害発生当日ではない日程指定をご希望の場合は、ご指定に応じて、エンジニアを派遣いたしますので、障害切り分け後のご連絡時に当社担当者までお伝え下さい。
Q:平日9時-17時保守でも、時間超過しての対応は可能ですか?
A:17時より前に作業を開始しており、その作業が長引いた場合は、22時まで作業を継続いたします。(お客様の事情に応じて、翌営業日以降に作業日を設定いただく場合もございます。)
Q:EOL保守はどの程度継続できますか?保守部材は枯渇しませんか?
A:機種やシステム構成にもよりますが、通常、初回お申込み時から3年間は継続して保守サービス期間設定を承ります。4年目以降のご継続は、当社の保守交換パーツ備蓄状況と、中古ITハードウェア市場からの供給量に左右されるため、別途、継続の可否をご通知させていただいております。
Q:保守開始日、保守サービス期間は指定できますか?
A:原則、毎月1日付を開始日とし、初年度は最低1年間の期間にてお申込みいただいております。保守パーツ配備の関係上、1年未満でのお申込みについては、備蓄状況を確認の上、回答いたしますので、別途当社営業担当者までご相談下さい。なお、2年目以降は、3ヶ月単位で1年未満での更新期間でもお申込みいただけます。
Q:SSG140の保守をお願いしたいのですが、対応可能でしょうか?
A:はい、対応可能です。ただし、ソフトウェアライセンスが必要なUTM機能は対象外となりますので予めご了承ください。

導入事例

JuniperのEOSL延長保守サービス導入事例です。VPN終端ファイアウォール単体からデータセンタ内に敷設したIP通信設備やサーバラック内のテナント企業の機器まで幅広くご利用頂いております。
Juniperの他、Palo Alto Networks、Fortinet、Allied Telesis、YAMAHAなどのネットワーク機器も取り扱い致します。

データライブEOSL延長保守サービスの強み

EOSL延長保守サービスのカバー範囲
保守カバー範囲
サーバ・ストレージ・ネットワーク機器をマルチベンダーでITハードウェア保守対応ができるため、機器1台からまとまったIT基盤・IP通信設備の保守延長にご利用いただけます。IT予算の組み替えにも。
第三者保守の専業体制
第三者保守専業
EOSL(メーカー保守終了)後の第三者保守専門企業として、一般的な保守サービス提供の仕組みに加え、製品ライフサイクル終了に備えた様々な取り組みを行っており、EOSL後の保守延長に強みを発揮します。
豊富な実績
国内実績と事例
データライブのEOSL延長保守サービスは累計10万台を超える機器で採用されており、日本全国の2000を超える企業や団体が保有するITハードウェアの長期稼働を支えています。