お問合せから保守開始準備完了まで

お問合せについて

データライブの「EOSL延長保守サービス」は、保守サービス対象のITハードウェア機種を選定して、その機種台数と保守サービス条件(保守レベル)を設定することで、法人名義でご利用いただけます。まずは対象機種と保守条件をお選びいただき、当社窓口まで、お問合せ・お見積をご依頼下さい。

ご依頼方法は、当社WEBサイトの「お見積依頼フォーム」をご利用下さい。 機種をかんたんに検索してお問合せいただけます。
なお、お手元に対象機器の情報をまとめた資料がある場合は、そちらをもとにしたお見積も可能です。「お問合せフォーム 」にて、別途送付希望の旨ご記載ください。当社担当の返信にて、資料送付先のメールアドレスをご案内いたします。
その他内容等にご不明点等ございましたら、お電話にて当社担当者がご対応いたします。(平日9:30~18:00)

当社サービスメニュー

サービスレベル

対応時間などシステムに応じてお選びいただけます。オンサイト保守だけでなく、パーツ保守(先出しセンドバック保守)も。

保守レベル・種類オンサイト保守
24時間365日
オンサイト保守
平日9-17時
オンサイト保守
平日9-17時
翌営業日対応
パーツ保守
平日9-17時
コール窓口受付時間24時間365日
24時間365日
(※1)
24時間365日
(※1)
24時間365日
(※1)
障害切り分け24時間365日平日 9:00~17:00
(※2)
翌営業日以降
9:00~17:00
(※2)
オンサイト作業24時間365日平日 9:00~17:00
(※2)
翌営業日以降
9:00~17:00
(※2)
平日 9:00~17:00
(※2)

(※1)平日9~17時レベルでも、24時間365日でコールを受付します。
(※2)土・日・祝日及び当社の定める休日を除く。
(お客様の状況に応じて、作業日を翌営業日以降に設定することも可能です。)

各種オプション

IT基盤やIP通信設備の運用SLAに応じて、交換パーツ配備、セキュリティ、予防保全など
サービス内容をグレードアップするオプションを追加いただけます。

  • サイトスペア
    オプション

    お客様ご自身で保守部材を管理・保管いただけます。機器設置場所など保管場所を指定でき、障害発生時の配送待ち時間を短縮できます。再交換パーツの補充は、パーツ消費後、一定のリードタイムで行われます。

  • 専用部材化
    オプション

    お客様専用に契約期間内で必要とされる保守部材の数量を予め合意し、準備します。(例)ネットワーク機器 あらかじめお客様からご提供いただいた組み込み。ソフトウェア(ファームウェア)のバージョンを合わせた機器を準備致します。

  • 破砕証明書/データ消去
    証明書発行オプション

    HDD、SSD等を交換終了後に当社にて破砕・データを消去し、破砕証明書やデータ消去証明書をご提出致します。

  • 記憶媒体返却不要
    オプション

    データが残存する交換後のHDD、SSD等を持ち帰ることなく、お客様にお渡しします。フィールドエンジニアは作業後、故障部品を管理エリアから持ち出し致しません。

お問合せから保守開始・終了までの流れ

(※注1)免責期間:
※ご発注後に部材の手配を行います。ご発注後すぐに障害が発生した場合には、必要な部材の配備が完了していない可能性があります。その場合、部材の調達、検品、配備は最優先で行いますが、準備が整い次第の対応となります。
※保守契約開始前に障害及び障害予兆が発生されている場合は、原則保守契約前に修理を行う必要がございます。保守契約開始以前に発生していた障害については、ご発注後のコールであっても別途対応となります。

概算お見積時に必要な情報

  1. 対象機器のメーカー名
  2. 機種名(機器名や世代などの一部)
  3. 台数
  4. 設置場所(都道府県・市区郡)
  5. ご希望の保守レベル(24時間365日、平日9-17時、その他)
  6. ご希望の保守期間・開始予定年月

機器構成の確認について
機種によって、構成によって見積内容が異なる場合は、コマンド出力いただいたログ情報(テキスト情報)をご提供いただく場合があります。 取得手順やコマンドがご不明な場合は当社担当よりご案内いたします。 なお、詳細な機器構成情報をいただかなくとも、最小構成などの前提で、概算のお見積りは可能です。

条件が未定の場合について
設置場所の詳細住所や台数を特定できない場合、例えば都内1台想定での概算も可能です。

保守サービスご契約時に必要な情報

  1. ご契約対象機器のシリアル番号
  2. お見積書作成時に、ご提供いただけていない構成情報

ご契約の対象機器、サービスの内容によって追加で詳細な構成情報等をご確認させていただく場合があります。