
第三者保守 事例集
NetApp 第三者保守 事例
NetApp製品および他社OEM製品について、メーカー保守終了後もデータライブの第三者保守で長期利用を行ったケースをご紹介致します。
仮想化共通基盤を第三者保守化し、利用を継続(NetApp DS2246, FAS2552など 計16台)
事例No.3550お客様業種:システムインテグレーター(EU/地銀)対象機器:<NetApp> ・DS2246…
複数見積から検討 第三者保守化でコスト削減(Cisco Nexus 9372PX, UCS、NetApp FAS, DS 計20台)
事例No.3286お客様業種:施設運営対象機器:<Cisco>・Nexus 9372PX ×2台・UCS 62…
現行の会計基盤を第三者保守化で維持費大幅低減(HPE ProLiant DL360 Gen9、F5 BIG-IP 2000s、NetApp FAS8020、Juniper EX4300など 計33台)
事例No.3248お客様業種:クラウド・IT(物流系)対象機器:<HPE> ・ProLiant DL360 G…
バックアップ用ストレージ、業務用ストレージ、ファイアウォールを第三者保守化(NetApp FAS2552/FAS2520、Juniper SRX550など)
事例No.3142お客様業種:クラウド・IT(EU/不動産関連)対象機器:・NetApp FAS2552・Ne…
保守切れ機器を急いで第三者保守化(Net App FAS8020, DS2246 計5台)
事例No.3004お客様業種:クラウド・IT対象機器:NetApp FAS8020、NetApp DS2246…
長年の信頼と実績により、第三者保守で大規模保守延長(Cisco, HPE, Dell, Juniper, NetApp, F5, Allied Telesis, Alteon, Blue Coat 計3300台以上)
事例No.2933お客様業種:通信・キャリア保守形態:オンサイト保守 24時間×365日設置場所:全国(北海道…
VDI基盤を第三者保守化し長期利用を可能に(Cisco UCS/Nexus、NetApp FAS2552 計8台)
事例No.2849お客様業種:情報通信業(セキュリティ系)対象機器:・Cisco UCS 6248UP ×2台…
マルチベンダー構成をカバーし、複数メーカーで構成される業務システム基盤を第三者保守化(Cisco Catalyst、NEC Express5800、NetApp FAS2520/DS2246 など計7台)
事例No.2853お客様業種:システムインテグレーター(海運業系)対象機器:・Cisco Catalyst 2…
基盤の更改をスキップし、既存の基盤を保守延長(NetApp FAS3240, DS4243 Disk Shelf Brocade 5100)
事例No.20201001業種:通信・キャリアお客様業種:システムインテグレーター対象機器:NetApp FA…
既存機の利用期間を延長し、コスト削減(富士通、NetApp、Brocade)
事例No.20210601業界:業務系お客様業種:飲食店対象機器: 富士通 PRIMERGY BX400 S1…